![]() | |
No. | 13417 |
---|---|
品種 | ミックス(雑種) |
性別 | オス(去勢スミ) |
年齢 | 9か月 |
毛色 | 黒白 |
模様・柄 | 不明 |
体格 | 小 |
備考 | 仮名 マツジュン 9ヶ月 オス マスクを被ったような柄に大きな丸い瞳が可愛い男の子です。どちらかというと小柄な体格で、細長い尻尾です。 【健康状態】 猫エイズ、猫白血病は兄弟の中で代表1頭を検査し、いずれも陰性。その後、陽性猫とは接触しておりません。 ノミ、ダニ、寄生虫駆除済み。 去勢手術済み。 一度だけ尿路結石が出たことがあり療法食で治療をしました。現在は再発予防のため尿路疾患に配慮したフードを食べており、その後の再発はありません。 【性格】 月齢の割には落ち着いていて、おっとりした性格です。初めての人や猫に対してもあまり怯える事なく堂々としています。話しかけられたり、撫でられると、嬉しくて喉をゴロゴロ鳴らして甘えます。両手で地面をふみふみする仕草がとても可愛いです。こっそり布団に入ってきて、ひとりで毛布をこねていることもあります。撫でられるのは好きですが、かかえられての抱っこはちょっと苦手。爪切りも苦手で、練習中です。 【募集の経緯】 2020年、民家の物置で産まれた子猫です。(母猫はTNR済み)。5匹兄弟で保護しました。 【譲渡までの流れ】 長崎県央犬と猫の会の譲渡会(諫早市、日程はトップページに掲載)へご来場下さい。 1〜2週間後に里親様のご自宅へ伺い、飼育環境や猫ちゃんの様子を拝見し問題がなければ正式譲渡とさせていただきます。 【譲渡する上でのお約束】 *交通事故、病気の防止のため完全室内飼育を徹底し、脱走防止に努めていただくこと。 *家族全員が飼育に同意し、家族の一員として責任を持って終生飼育していただくこと。 *何らかの事情で飼えなくなった場合、飼育を引き継いでくれる後見人がいること。(高齢者のみの世帯、単身者世帯は場合によってはお断りする事がありますのでご了承下さい。) *持ち家または猫飼育可のペット可住宅にお住まいであること。 *1〜2週間の仮譲渡期間を設けた後、正式譲渡とさせていただきます。正式譲渡時は里親さまのご自宅へ伺います。 *ワクチン接種費用、去勢手術費用、その他治療費用(ノミダニ寄生虫駆除、猫風邪治療)、ご自宅までの交通費実費の負担をお願いいたします。 条件が多く申し訳ありませんが、里親さまと猫さん双方の幸せのため、ご理解頂ければ幸いです。 (問)080 6428 3439 |
問合せ先 | 長崎県動物管理所 |