![]() | |
No. | 13313 |
---|---|
品種 | ミックス(雑種) |
性別 | オス(去勢スミ) |
年齢 | 0才 |
毛色 | 白茶 |
模様・柄 | ブチ |
体格 | 中 |
備考 | 仮名:ぴこ ♂(オス) 生後8か月 個性的なキジ柄、ふわふわボディの男の子。しっぽの先端だけが折れ曲がった、幸せを呼ぶ鍵しっぽの持ち主です。 【健康状態】 猫エイズ(−)猫白血病(−) ノミ、ダニ、寄生虫駆除済み。 3種混合ワクチン2回接種済み。 去勢手術済み。 トイレの失敗はありません。 爪切りは上手にさせてくれます。 【性格】 甘えん坊で人が大好き。椅子に座っているとすぐ膝の上に駆け上がってきて、顔にスリスリしてくれます。兄弟の中では面倒見がよく、気の利いたお兄ちゃん。ちょっかいを出されても怒りません。人間の髪の毛まで優しく毛繕いしてくれる面倒見のよさです。環境が変わってもすぐに慣れることができ、小さな子どもさんに対しても逃げたり怖がったりせずに遊ぶことができます。 【譲渡までの流れ】 長崎県央犬と猫の会の譲渡会(諫早市、日程はトップページに記載)へご来場頂くか、または預かりボランティア宅(大村市)でお見合い後にお渡しいたします。(仮譲渡) 1〜2週間後に里親様のご自宅へ伺い、飼育環境や猫ちゃんの様子を拝見し問題がなければ正式譲渡とさせていただきます。 【譲渡する上でのお約束】 *交通事故、病気の防止のため完全室内飼育を徹底し、脱走防止に努めていただくこと。 *家族全員が飼育に同意し、家族の一員として責任を持って終生飼育していただくこと。 *何らかの事情で飼えなくなった場合、飼育を引き継いでくれる後見人がいること。(高齢者のみの世帯、単身者世帯は場合によってはお断りする事がありますのでご了承下さい。) *持ち家または猫飼育可のペット可住宅にお住まいであること。 *医療費、ご自宅までの交通費実費の負担をお願いいたします。 条件が多く申し訳ありませんが、里親さまと猫さん双方の幸せのため、ご理解頂ければ幸いです。 (問)080-3370-9582 |
問合せ先 | 長崎県動物管理所 |