- No.18160
- 【収容】
-
品種
不明
-
性別
オス
-
年齢
約4ヶ月
-
毛色
茶白
-
模様・柄
トラ
-
体格
小
-
収容日
2024-10-24
-
収容場所
対馬市厳原町北里
-
問い合わせ先
対馬保健所(TEL: 0920-52-0166)
-
備考
(1/8)お声がけをいただき、現在協議中です。
対馬市厳原町北里にて保護された子です。
(見た目および保護の状況から、No.18165の子の兄弟猫と推測されます)
保護当時は、足を引きずるような所作を見せていましたが、時間が経つにつれて動きが快活になり、最近では多段ケージを所狭しと動き回ったり、ご飯の時間とわかると扉の前にスタンバイするようになりました。
撫でられるのは抵抗ありませんが、抱っこはあまり好きではないようで、ちょっとの時間でも職員の腕から脱出しようとします。
No.18165の子とは、顔立ちや体格はそっくりで区別することは困難ですが、以下の点で見分けています。
・No.18160(この記事の子);尾がまっすぐ、比較的落ち着いている
・No.18165;尾が特徴的(ねじれ+カギ)、ややおっちょこちょい
今はすこぶる元気に過ごしていますが、今後足の不調が再発したり、病気が現れたりするかもしれません。
元の性格や今後のことを考えたうえで、終生一緒に過ごしていただける方を募集しています。
この記事についてお尋ねしたい方は、対馬保健所まで連絡をお願いします。
(0920-52-0166、平日9:00〜17:45)
※猫を飼うことを検討する際は、以下のページの内容についても確認をお願いします。
https://animal-net.pref.nagasaki.jp/havepet/catowner/
譲渡を希望される方は、上記の問い合わせ先までご連絡ください。